雲を作る
近頃、煙突から白い煙が出ている様子を見かけなくなりました。そもそも煙突なるものが少なくなっているようです。
「あの工場は何を作っているのでしょう?」
「ァン、、、?」
「ハイ、雲を作っています」
旅行ガイドのバイトをしていた事の有る義兄は、ウィスラーに行く途中のパルプ工場の煙突から出る白い煙を見るたびに言うのです。そうなのです、煙突は必ず白い煙を出しているのです。
ところが、ゴミ工場では原因になる水蒸気を加熱して煙を見えなくするそうです。見えなくなるだけで中身は同じだそうですが。
白い煙の方がエコなのです。
お金を掛けても中身は同じ、でも煙は公害の象徴です。
スッピンの奥方と厚化粧の奥方、、、、この時代にはどちらが似合うのでしょう?。
花

梨の花です。我が家のものでは無いのですが実が生るといいですね、長十郎系のはずです。
ダンゴ

相変わらずのツクネ鍋です、簡単なのです。
よく見てください、電気鍋がニューです。友達が20年来の鍋が衰えてきたのを見かねてマネージャ価格で買ってきてくれました。もう生涯これで大丈夫です。
スポンサーサイト