fc2ブログ

春の水


 晴れ。

 VanDusen植物園まで足を延ばしてみました、桜の盛りは過ぎてしまいましたけどね。
 
 
   4,24


 水面に若葉、青葉が映る様になると水も春の気配を帯びて来るようです。


      春の水とは濡れてゐるみづのこと      長谷川櫂 
    


   春の小川
   4,24,5


 水辺の花 Darmera peltata (インディアンルバーブ) です。
 
 ところ変われば花変わると言う事のようです、、、、、「岸のスミレや れんげの花に」 とは幾分雰囲気が違うようです。


   4,24,2


 岸辺の賑わせてくれるのは花だけではないようです。


   4,24,1

   身じろぎもせず水面を眺めています。

   4,24,3

   まさか、僕を狙っているのではないでしょうね?

   4,24,4


 蝦(えび)やめだかや 小鮒(こぶな)の群に、、、、、   
    遊べ遊べと、ささやきながら  春の小川(文部省唱歌)


 遊べ遊べと園内を歩き回ったのです、足が攣らないと好いのですがね。最近起きた時に危ういことが多いのですよね。

 少し新しい花の写真が撮れたので雨でも降れば「花ブロブ」の方に、、、、
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ