fc2ブログ

令和


 晴れ。

 3月も最後の1日となってしまいましたね。

 何事にも「平成最後の、、、」と言う言葉が付いてくるこの頃ですが本当の最後の1か月となってしまったようです。さっき、新しい年号の発表があったようです。

 「令和」 との事です。

 「令」の字ですか、、、、何だか良いイメージが湧かない気がしたので検索(漢字ペディア)してみました。

 ① いいつける。命じる。     (「令状」「命令」)
 ② のり。きまり。おきて。     (「訓令」「法令」)
 ③ おさ。長官            (「県令」)
 ④ よい。りっぱな。         (「令色」「令名」)
 ⑤ 他人の親族に対する敬称。  (「令室」「令嬢」)

 やっと、見つけました。しかし、「法令」と言ったイメージの方が強いようで、「お上は偉い」と言うような意味合いの様にも見えますよね。

 『大化』以来、248回目となる年号」なのだそうです、年表に残る様な大事件が起きない事を願うばかりですけどね。

 出典は万葉集

      于時、初春月、氣淑風、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。

 との事であります。



   3,31

 
 電車から見下ろす街は花の色に染まっています、今は桜ですけどね。



   3,31,1


 近所の桜と椿です。


   3,31,2

 
 明日の4月馬鹿なら、、、、


    巧言色鮮矣(仁)     論語


 が出典などと書きたいところですけどね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ