花の下
晴れ。
「ソメイヨシノ」をとQEパークまで足を延ばしたのですが、、、、0、1分咲き。

ダウンタウン、グラウスのスキー場に写り込んだのは辛夷の花でした。
今、盛りなのはこの花のようです。

チェリープラム(Prunus cerasifera)、町中に咲き誇っています。

紅白あるのですけどね。
どうもこの花の並木は旧市街と言いますか、郊外のバーナビーなどよりバンクーバーのメイン、キャンビーと言った古くに開けた住宅街に多いようです。
桜並木も時代によって品種が異なっているような気がします。(関山系のピンクのボタボタ桜も古そうです)
多国語と自国語と阿々花の山 富田 美和
花見ブームだそうで、各国から日本に花見客が殺到しているとやら、、、、次回はQEパークの染井吉野の下でお花見と洒落こみたいものです。
木のもとに汁も鱠も櫻かな 松尾芭蕉
と行かぬのが悲しい所ですがね、、、、、だから日本なのでしょうね。
スポンサーサイト