青空
晴れ。
青空を見上げると「白頭鷲」が数羽円を描きながら上下しています、近づくかと思う間もなく上昇気流に乗って高く舞い上がって行くのです。

「白頭鷲」を下の写真の中に入れようと待っていたのですが、、、、遠ざかってゆくばかりです。


猫柳系の蕾が開いて来たようです。

マンサクが咲き始めてから雪が降り始めるという変則な春です、気温は逆転状態でも花達は順番を間違えると言う様なヘマはおかさないようです。
雪の中でも確実に春の到来を確信しているようです。
二月はや天に影してねこやなぎ 百合山羽公
「小川のほとりの猫柳でないとね」とは思えども、、、、小枝に猫が居るようなので猫柳としておきます(何と言う柳なのでしょうね?)
スポンサーサイト