ブラックフライデー
曇り&雨、ときおり激しく降ったりします。
Oさんのお見舞いにバンクーバージェネラルへ、。
大きな手術なので心配していたのですが気力も体力もまだまだ、、、、来週は家に帰れそうです、来年には日本の温泉に行きたいと言っていました。
「あなた方もこんな目に合わないように注意してね」
と言われてもね、、、、落ち葉の後先の様な物ですよね。
しかし、日本の病院とは様子が違いますね、、、何だか迷路の様で迷子になってしまいそうです。
帰りに野菜と豆腐でも買おうとメトロタウンに寄ったのですが、、、、
ブラックフライデー

全く失念しておりました、、、大混雑です。

それでもモールへの客足は前年並みか減少気味との情報も。
どうもネット販売が主流となって実店舗に出掛けるのは手で触れたり試着したりしてから買いたいと考える衣料品が中心の様です。そう言えば昔の様に大きな電気製品を抱えた客は皆無のようですね。
オヤジはと言えば、、、、、スーパーストアで豆腐1丁買って退散。
シニア消費は高齢化するほど減少するようです、医療や介護のセールでもないと食い付かないのでしょうかね。
ハハハ、、、、とにかく年末商戦の始まりの様です。
年の市何しに出たと人のいふ 小林一茶
少しは考えておかないとね。
花(デンドロビウム・キンギアナム)

Oさんに貰った小さなランが咲き始めました。
スポンサーサイト