fc2ブログ

赤い実


 曇り時々雨。
 気温も10度程度となりましたが、まだ例年より2度ばかり高いようです。

 
   ピラカンサ
   11,21,1


 赤い実の道を抜けると、、、


   アズキナシ
   11,21


 赤い実の並木へ、そして、、


   ヤマボウシ
   11,21,2


     
     赤い鳥 小鳥
     なぜなぜ赤い
     赤い実を食べた     北原白秋 (赤い鳥小鳥)


 人間には食べられる物も食べられない物もあるようです、、、、小鳥たちは人間が嫌う物でも平気のようですけどね。


 我が家の庭にも赤い実(ナナカマド)がいっぱい落ちているのですけどね。


   ノーザンフリッカー
   11,21,3


 この鳥は少ししか食べないのでしょうかね、首の当たりが少し赤くなっているだけです。


 天気が良いと何種類もの小鳥が遊びに来ます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ