栗拾い
晴れ。
街路樹のマロニエの実が落ち始めたので、紅葉を探しながら栗拾いを、、、、去年のブログを見て、まだ早いと思っていたのですが大収穫でしたよ。
紅葉も然り、季節は自分が思っているより先を進んでいたようです。

まだ寒さが足りないようで色が悪いと思っていたのですが、、、、すっかり赤くなったカエデもチラホラ見えるようになって来たようです。

大収穫

あくせくと起さば殻や栗のいが 一茶
当地の栗は殆どは毬ばかりで実が入っていません、毬には見向きもせずに樹上で弾け落ちた茶色の実だけを探すのが得策の様です。
という事で拾うのは簡単なのですが、、、、原始的な栗の様でクルミの様に渋皮が実の中に食い込んでいるので後の処理が大変なのです。
明日は栗ご飯の予定です。
花(シュウカイドウ)

スポンサーサイト