名月
曇りのち晴れ。
午前中は怪しい雲行きで心配だったのですが「名月」には差しさわりなし、奇麗な月が出ています。
名月や寝ながらおがむ体たらく 小林一茶
と言った処ですけどね。
モミジ

モミジも少しずつ色が付いて来たようです、ヴァンデュッセン植物園によって見たのですが秋の花少ないようです。何処かに「ヒガンバナ」でも無いかと期待していたのですけどね。
ネリネ

ヒガンバナ科の「ネリネ」で代用します、、、、

これでは蜂達も大変ですよね、僅かなキク科の花にしがみ付いているようです。
「月月に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」 詠み人知らず
もったいないので、月見酒でも一杯やって寝ることとします。
スポンサーサイト