草紅葉
晴れ。
夏間枯れるに任せていた芝もこの雨と涼しさで生気を取り戻したようです,緑が蘇って来たのはよいのですが緑も伸び方も斑なのです。
今日は芝刈りと庭掃除。(週末に客人が来ますしね)

一夏荒らすと散髪したばかりだというのにこの程度なのです。
赤くなった部分

あまりにも小さく名もなき草紅葉 有馬朗人
それはそれとして楽しむしかありませんよね。
街角

横向の子規の写真を祀りけり 遠藤 小鹿
今日は117回目の「糸瓜忌」です。

持病の脊椎カリエスが悪化して前かがみの姿勢で正面からは撮れなかったようです、子規最後の写真です。
本人もお気に入りの写真で、これを見ながら、、、、
大三十日(おおみそか)愚なり 元日猶(なお)愚なり
いつ見ても愚かな顔だな~などとふざけています。
糸瓜咲て痰のつまりし仏かな 子規
スポンサーサイト