酒屋へ
曇りから雨に。
只今11℃で小雨、、、、週末の土日は雨の様です。気温も15度くらいにしかなりそうもありません。

酒屋へ、朝一なので玄関前に駐車。
「林間に酒を暖めて紅葉を焼く」
燗酒が美味しくなる季節ですからねと言いたいところですが、今日はワインと寝酒用のウイスキー(大瓶)を。このところツレが糖質を押さえたいとかでワインに付き合う事が多かったのです。
酒はさて置き、炭水化物の食べ方に工夫をすると血糖の数値は下がるようですね、先週の血液検査ではグラフが下を向いていて驚きました。(全く信用していなかったのかも)
野菜や肉をまず先に食べるのが肝要のようですね、酒はちっとも減っていないのですけどね。
まぁ、グラフを見ながらも菊の酒だ、月の酒だと楽しめる内が花という事、、、。
草の戸や日暮れてくれし菊の酒 芭蕉
2,3日過ぎてしまいましたが菊酒の句、「九月九日、乙州が一樽をたずさへ来たりけるに」と前詞。
ナナカマドの実

スポンサーサイト