秋祭り
雲が多かったのですが昼過ぎから青い空も見えるようになりました。
せっかくの秋祭りですからね。

余所者も御酒に和みて秋祭 杉山青風
地に根差した神社がある訳でなし、田の神を山に送る様なこともありませんが、、、、人が集まると祭祀の性格を持たないイベント祭りが自然発生するようです。
この祭りももう何回目になるのでしょうね、、、、年々参加者が増えているようです。


毎年、ビールを一杯ひっかけて帰るだけなのですけどね。
近所なので明日も寄ってみますかね、祭りらしい写真も撮れていませんからね。以前は必ず誰か知り合いと顔を合わせたものですがリタイアして10数年も過ぎて来ると徐々に減ってしまうようです。
花(イタドリ)

二百十日前後は台風到来の季節です、現に来週あたり日本列島を直撃しそうです、、、、
大事な稲がその風から守られますようにと始まったのがこの祭りだとか、、、、「おわら風の盆」も始まったようです。
スポンサーサイト