秋茄子
8月23日
曇り。
歯医者に、、、また貴重な1本を抜かれてしまいました。
弱った歯なので何ほどの事でもないのですが、晩酌もできないのではつまらないので夕食後ふて寝を決め込んだら朝まで寝込んでしまいました。
8月24日
晴れ、風向きが変わったのか少し青空が蘇って来ました。
気分転換に月一と決めている植物園に。

植物園と言えども端境期、これと言った花も見つかりません。
ここなら何か見つかるかと農園の方に、、、

ここも夏野菜は殆ど終わっている様です。

秋茄子ですかね...この時期では。
焼きあがり甘さの匂ふ秋茄子 松原ふみ
当地ではエッグプラントと言うくらいで「京茄子」系の丸くて大きなものしかなかったのですが、最近は色は悪いのですが長ナスが出回るようになりました。
しかし、無い物ねだりと言うのでしょうかね茄子紺で触るとキュッキュと音のするようなナスが食べたいのですよね。
オヤジは焼きナス専門ですけどね、酒のつまみにはこれが1番かと。
花

スポンサーサイト