Italian Day
曇り。
「Italian Day」 と言う事なので寄ってみました。





最近は何か催し物があると凄い人出になるのですよね、、、、、寄ってみたい屋台もあるのですが老人が並ぶにはラインが長すぎるようです。ますます耐久時間が短くなっているようですからね。
一巡りして家で飲むこととしました。
お巡りさん

交差点の傍にはこんな銃を携えたお巡りさんがいます。何が起こるか判らない時代ではありますが、まだ市民たちには異様に見えるようで怪訝な表情で通り過ぎる人が多いようです。
「むしゃくしゃしていた。誰でもよかった」
新幹線の中でナタを振り回したり、秋葉原で歩行者天国にトラック突撃した人達の残した言葉です。
あらゆる場面で「追い詰められた人々」は益々増えつつあるようです、銃や力だけで防ぐには限界があるのではないでしょうかね。
話がずれてしまったので、、、花へ。
花(紫陽花)

今日は暦の「入梅」となるようですが、、、、現実も今年はいつもより早いようで東北、北陸が丁度梅雨入りのようです。
雨の似合う花「紫陽花」も咲き始めたようです。
スポンサーサイト