雨後の筍
曇りのち晴れ。
メトロタウン

「雨後の筍」と言う言葉がありますが、、、次から次にとビルが建ちあがってきます。
タワークレーンが見えているのが「インペリアル」、右の側面に工事用のエレベーターが残っているのが「ミドリ」。クレーンの周りには「ポラリス」他2棟が基礎工事を始めようとしています。
ビルの向こうではメトロポリスに5棟が順次売り出し中です。
南口

何年か前の写真のようです、もうこの4棟は建ちあがり間に残っているアパートは今大きな穴となり中を数台のユンボが走り回っています。
そしてその周り、ロイヤルオーク駅あたりには木造3,4階のアパート郡が、、、、。
郊外に広がる町やつばくらめ 作者??
昔、新聞の投稿句で読んだ記憶なので作者不明のうえ、正確度はもっと不明です。
下を歩いていると見慣れてしまうようですが、、、、たまたま駅の高架から眺めて見るとその変容の早さに驚かされるようです。
「何用あって月世界へ」などと言った人もありましたが、、、
ミリオン(1億)を超えるような前に住んでいた人達にはとても手を出す事の出来ないような高層ビルが必要なのでしょうかね、恐ろしくなる様な増殖ぶりなのです。
花(ハナショウブ)

カンパニュラ

スポンサーサイト