fc2ブログ

夏草


 曇り。


   夏草
   6,1


 何時の間にか枯れ色の物は覆われてしまい濃い緑一色となってしまいました。


     生きのびてまた夏草の目にしみる         徳田秋声


 若草から青草に、、、、その生命力に圧倒されるばかりです。


 この辺りは湿原と言う事で草原が広がっているのですが、草刈がされる訳ではないので乾燥部分から少しずつ低木に犯されつつあるようです。
 フレーザー河沿いの湿地帯(草原)は人によって宅地として減っているようですけどね。

 人類は樹上生活から草原に下り、2本足で大地に立つというところから、現代人への進化の道が開けたようです。

 草だらけの原っぱの懐かしいのは百姓の子と言うだけではないのかもしれませんね。



   花(カルミア)
   6,1,2


 ツツジの仲間の最期を飾る花のようです。


   6,1,3

 
 「金平糖」のような蕾ですが、、、、グラヤノトキシンと言う毒を含み、「羊殺し」(Lambkill)とも呼ばれるようです。(馬を酔わすアセビ(馬酔木)と同じ毒のようです)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ