fc2ブログ

赤いウツギ


 曇り時々小雨や晴れ間。

 曇りがちとでも言うのですかね、、、この位のほうがギラギラ照りつけられるより初夏らしい快適さの様です。何だか世界的に暑くなるのが早くなっている様な気がします。



   ハコネウツギ?
   5,19

   
 紅白のウツギなので「ハコネウツギ」としておきます。(二色ウツギと言う物もあるようですけどね)


   紅白
   5,19,1



     岨(そば)ゆくや箱根空木の親しまれ       松本 透水
 

 やっと、色の付いた「ウツギの花」の俳句を見付けました、白いアジサイ科ウツギ属の花ばかりが「ウツギの花」ではないのにね。



   紅ウツギ
   5,19,4


 こんなに真っ赤な花もあるのにね、、、、、スイカズラ科のタニウツギ属ですけどね。




   花(ヤマボウシ)
   5,19,2


  ドッグウッド(ハナミズキ)の花が汚れてくるとこの花が咲き始めるようです。
   
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ