fc2ブログ

japonica


 晴れ、今日も暑い。

 今は芝が一番伸びる時期のようです、この間刈ったばかりなのにもう草原のようになっています。

 「やる?」「やらぬ?」と躊躇している内にスタートが遅れてしまい、、、、、暑い盛りの芝刈りとなりました。

 これで何処に出かける気力も無くなってしまいました。



   ヒメライラック
   5,14


 暑さの所為でしょうかね、、、、普通のライラックより少し遅れて咲くようですが、その分香りが強いように思えます。

 片陰に寄り一休みと思っても、その噎せるような香が益々暑さを助長するようで次の影まで足を伸ばしてしまいます。


      参道の片陰欲しき長さかな        稲岡長


 最近、家が建て変わる度に大きな樹が伐られるので逃げ込む陰が少なくなっているのですよね。



 と言う事で、、、、今日も植物園の花です。



   シャガ
   5,14,2



   ムサシアブミ
   5,14,1


 「コブラリリー」と言うようです、言い得て妙という命名ですよね。日本名は「ムサシアブミ」だとか、、、、「武蔵鐙」より今の人には「コブラの頭」の方がイメージしやすいでしょうね。

 両者とも日本(東南アジア)生まれの花のようです、ネームプレートにjaponicaと書かれているとつい気になってしまうようです。

 *シャガは中国原産のようですが学名は「japonica」なのですよね。


 今日は昨日撮った写真の整理だったのです、暑い日は雨の日と同格で外に出られぬ日と言う事のようです。{今の内に外に出ててないと雨ばかりになるのですけどね、、、)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ