寒餅
雨。
雨に霞むダウンタウン

冬の日の三時になりぬ早や悲し 高浜虚子
ボーリングが終わって帰って来てもまだ早いのですが、、、、、こんな日はもうすべての事が終わってしまった様な気がしてしまいます。もう外に出る事もあるまいとさっさとジャージに履き替えてしまったり。
花(ラン)

花芽が伸びて来たので楽しみにしていたのです、ランの仲間は中々咲いてくれないのですよね。
何年振りかに咲いたのでどんな花が咲くか判らなくなっていたのですが、ジゴペタラムのようです。過去の写真を調べてみると四年振りに咲いたようです。
ダンゴ

「寒餅」
昔は寒の寒さを利用して長期保存食を作ったようです。
中々芯まで乾かすのは大変なのですよね、我が家では揚げて食べるのですが芯が残ると食感が台無しなのですよね。歯が折れそうになりますしね。
住みつきし町がふるさと寒の餅 風間啓二
子供の頃は正月より大量に搗いていたように思います、、、、我が家では搗いたのがたまたま寒中であったと言うだけなのですけどね。(我が家では日本より乾燥気味なので時を選ばず乾燥餅を作るのです)
スポンサーサイト