フルーショット
雨~曇り~晴れ間と少しずつ回復しているように見えたのですが、、、、予報を見ればまだまだ雨は続くようです。束の間の青空だったようです。
街角

束の間であろうと、、、、、今、外に出ないと1日コンちゃんの前に座る事となってしまいます。
巷ではインフルエンザが大流行のようです。
一応、老人ですからフルーショットはしておきましたがね。
昔は小中学生のインフルエンザワクチンの集団接種が義務付けられていましたが、色々な問題が出て来て何時の間にか任意ということになり数%にまで減ってしまったようです。
これが「集団免疫」と言いますか、国民全体のインフルエンザに対する抵抗力を下げてしまい、学級閉鎖とか高齢者の死亡率を上げていたのだそうです。
小中学生へのインフルエンザワクチンの集団接種が、年間約3万7000~4万9000人の死亡を防いでいたと言う報告もあるようです。(子ども420人への接種で、1人の死亡を防いでいた)
フルーショットは自分自身の為だけではなく、社会全体の免疫にもなるようです。
悪性の風邪こじらせて談志きく 高田文夫
ガラガラ声がタブレットのユーチューブから聞こえてきます、風邪ではなくてマッサジ椅子に座っているのですけどね。雨の日は何度も座るのですが、お供は落語が一番なのです。
花(ルス、ティフィナ)

スポンサーサイト