五里霧
晴れ。
ボーリングの日です、出掛けようと外に出ると深い霧です。
霧

しかし、少し場所を移ると青空なのですよね。

今日はこの青空と霧の中を行ったり来たり、、、結局、我が家の辺りは一日中霧の中だったようです。
どうもフレーザー河辺りで発生した川霧が我が家辺りまで押し寄せて来たようです、2ブロック程坂を登るともう青空に変わるのですからね。
冬霧やしづかに移る朝の刻 谷野予志
花(Viburnum)

春を告げる花の一つです、、、まだ寒さに痛めつけられるのか写真写りが好い物を探すのが大変なのです。
「五里霧中」
「五里 霧中」で切れるのではなくて「五里霧 中」が正しいのだそうです。張楷と言う道術師は五里四方にもおよぶ霧を起こし姿をくらまし人々を惑わせたとか、かの妖術により発生した霧が「五里霧」なのだそうです。その術中にあるという事のようです。
我ら凡人、生涯「五里霧」の中を漂っている様な気がします、、、、朝鮮半島など大陸から日本海まで欲に絡んだ妖術師達のばら撒いた霧で一寸先も見えない状態なのであります。
せめてオリンピック間だけでも薄日が射せば好いのですがね。
スポンサーサイト