fc2ブログ

メタセコイア紅葉


 1日雨。
 気温が下がって来たなと思っていると夕方には白い物も混じるようになりました、きっと山は白くなっていますよ。
 

      行秋のあしおとのごと雨きたる        岩田 幸子



   メタセコイア並木
   10,1


 広葉樹だけが紅葉する訳では有りません、針葉樹だってこんなに見事に。枯れているのではありませんよ。

 各国で化石として発見されていたものが、、、、1945年に中国の四川省で現存しているのが見付かり「生きている化石」と呼ばれています。(別種との説もあるようです)

 現在ではまた各国の並木として復活しているようです、、、冬ソナでも見掛けましたよね。

 俳句でもと思ったのですがさすがに新しい木の様でこれはと言う物が見付かりません。


        からまつの林を出でて、
        からまつの林に入りぬ。
        からまつの林に入りて、
        また細く道はつづけり。          落葉松 2  北原白秋


 落葉する針葉樹として落葉松にピンチヒッターを頼みました、白秋の忌日のようです。



   枯れススキ
   11,2


 
   リス
   11,2,1


 冬の食料を求めて枯葉の上を走り回っています、もう十分土の中の食料庫には団栗が貯まりましたかね?

 冬はもうそこまで迫ってきているようです。

 (写真はこの雨で今日の物ではありません)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ