fc2ブログ

カボチャ色


 曇り時々晴れ間。


   街角
   10,22,2


 この時期の街角にはこの色が点在するのです、ハロウィン色とでもういうのでしょうかね。

 カボチャの色であると同時に収穫を意味するのだということです。八百屋にも秋の稔、オカナガン(Okanagan)のフルーツが満載ですよ。


   ハロウィン飾り
   10,22,1


 こんな風に並んでいたりするのです。


       ハロウィンの魔女の呪文や大南瓜           矢口笑子


 オレゴンではカボチャボートでレースなどしていましたよ、さすがにこんな大カボチャは町では見られませんけどね。



   




   花(ホトトギス)
   10,22



      かすかなる山姥のこゑ杜鵑草        小檜山繁子

 ボーリングへの通り道で

 「ホトトギスが咲き始めたよ」と紹介したら、、、、 「何と暗い色」と返って来ました。

 確かに雨上りの暗い空の下では地味な色ですよね、そのうえ秋の日陰と言いますか薄暗い所に多いのですよね。

 これが本来の秋の色なのかもしれません、だから「パンプキンオレンジ」で街を飾るのかも知れませんね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ