fc2ブログ

蔦紅葉


 曇り時々雨。
 当地では一時バケツを引っ繰り返したような雨でしたが、サレーの方では雹で道が白くなりまだサマータイヤから履き替えをしてない車に注意を喚起したとか、、、、。雹崩れの雨だったようです、これが降ると気温が一段と下がるのですよね。




   蔦
   10,11,1


       蔦紅葉けなげに登りつめにけり          阿波野青畝



   10,11,2


 蔦には常緑のウコギ科のキヅタ系と紅葉するブドウ科の物があるようです。前者を冬蔦、後者を夏蔦と言うようです。

 「蔦の絡まるチャペル」 と言う感じで西洋的なイメージが強いようですが、東アジア原産で古くから和歌にも歌われたと言う日本的な植物のようです。


  つたかへでしげる山ぢのむらしぐれ旅行く袖に色うつりけり        藤原定家


 芭蕉ですら、、、、

          蔦の葉は昔めきたる紅葉哉

 ムカシメキタルと言うくらいですからね。




   ユニクロ
   10,11


 先週末に開店したようです。

 雨で行くところも無いので寄って見ました、ジャンパーを買ったのですが日本旅行には???。
  
 全く何を着てゆけばよいのやら、、、、もう相当ズレてしまっていますからね。ヨガパンツとはゆきませんが半ズボンかジーンズにTシャツばかりですごしているのですからね。

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ