草紅葉
雨~曇り~晴れ間と何でも有りの天気です。
しかし、好くなっているのやら、悪くなって行くのやら、、、、見通しの立たない不思議な組み合わせなのですよね。
が、寒く、暗くなってる行く事だけは確信を持って指し示しているようです。
紅葉へ

吾が影を踏めばつめたし草紅葉 角川源義
朝晩の寒さが厳しくなるほどに鮮やかになって来るようです。
シャクヤクの紅葉

衆院選もスタートですね。
アベノミクス3本の矢の政策によって、雇用は185万人増えました。この春、若者たちの就職率は、過去最高レベルになりました。(安倍)
と言えば、、、
日本の財界を代表するような企業はいま生き残りに窮々としているではありませんか。バブル崩壊以降、たとえ就職できても毎年お給料は下がり、ボーナスも下がり、、、(小池)
アベノミクスの影で、格差が拡大し、貧困が増大し、社会が分断されています。(枝野)
目の前にある現象ですら見方によって全く逆に見えるようであります。
オセロゲームで敵失が見えたのでので一気に決着をとたたみ掛けた様にしか見えない選挙ですが、、、、肝心のコーナーの攻略はこの辺りの庶民感覚にありそうです。
各党首の公示日の「ネット第一声」とやらを見ていたのですが、、、、、もう、ウンザリしてしまいました。
話も顔も、、、、読むほどに見るほどにインチキ臭く見えてくるのであります。
(困った事だ、花に行きます)
花(コスモス)

さすがにこの花期の長い花も終りに近づいて来たようです。
スポンサーサイト