fc2ブログ

原風景


 曇り。


   末枯れる
   9,20


 青々としていた夏草も大分末枯れて秋らしい色となってきました。

 
   力芝
   9,20,1
     

 子供の頃、この穂をちぎって手の中でニギニギして毛虫のように動かしたり、友達のズボンの裾に放り込んで知らぬ間に奥まで入るように仕組むと言う様な悪戯をした記憶が残っています。

 もうそろそろ弾力がなくなって、野外を歩くと衣類に付いて来る『ひっつき虫』となりそうですけどね。

 園芸品種なのでしょうね、、、、、草罠を作るにしても大きすぎですよね。


 青空が出ないとつい家に居ついてしまうようです。

 ならばと、日本旅行の計画でもとアレコレ。

 2週間の「レールウェイパス」をフルに活用してとの計画から始めたのですが、、、、、「移動&ホテル」での2週間に耐えられるか心配になってしまいます。
 では、一週間に短縮すれば、、、、これではあれもこれも抜けてしまうぞ?

 その内にコンちゃんの画面は『料理』の品定めに、、、、まだまだ時間が懸かりそうです。



   花(コルチカム)
   9,20,2


 「アレ、今頃だったか!」 と思っている内に、あっちでもこっちでも、、、、。

 この花を見ると「彼岸花」が頭に浮かんで来るのですよね、両方とも「葉見ず花見ず」で突然花だけが咲いてくるからかも知れませんね。
 
 もう、土手を真っ赤に染めている時期ではないでしょうかね。

 
         曼珠沙華どれも腹出し秩父の子         金子兜太


 原風景として残っているようです。

 旅も観光と言うより、、、こんな原風景を辿ってみたいのですけどね。



   ダンゴ
   9,20,3


 今日はガッツりと肉を。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ