秋風
曇り時々雨。
このところの雨で夏の名残は消えてしまい、ひたひたと冬の足音が聞こえ来るような秋となってしまいました。
野ざらしを心に風のしむ身哉 松尾芭蕉
芭蕉の旅立ちの決意ではありますが、、、、「秋八月」と有りますから今のような風が吹いていたのでしょうね。
プラタナスの道

M君と3週続けて飲んでいます。
日本に帰ってみると言うのですよね、、、、留まれとも行けとも言えません、ただ話を聞くだけですけどね。
花(クレオメ)

「風蝶花」とか「酔蝶花」の漢字が当てられるようです、蝶のようにひらひらと揺れて見えるからでしょうかね。風の似合う夏花ですが花期が長い花のようでまだ結構残っているようです。
マロニエの実

スポンサーサイト