fc2ブログ

気をつけ!


 晴れ。
 相変わらず煙で太陽は見えませんがね、ムシムシした一日です。


   ピッチ&パット
   8,9


 少年とお父さんがまわっていました、平和な風景であります。

 なのにこんな大昔の少年が目に浮かんでしまいました、、、、今日は長崎の日なのです。


   焼き場に立つ少年
   8,9,3
                報道写真家 ジョー・オダネル撮影  (1945年長崎の爆心地にて)


     「ひとりの少年が現れた。
     背中に、幼い弟を背負っているようだった。
     火葬場にいた2人の男が、弟を背中から外し、そっと炎の中に置いた。

     彼は黙って立ち続けていた。
     まるで、敬礼をしているかのように。

     裸足だった。
     炎が、彼の頬を赤く染めていた。
     彼は泣かず、ただ唇を噛みしめていた。

     そして何も言わず、立ち去っていった」      (ジョー・オダネルの残したテープより)


  「あなたはどこの国の総理ですか。私たちをあなたは見捨てるのですか」

 と、国論もまだ定まっていません。

 「核の傘」は本当に機能するのでしょうかね?
 北朝鮮の様な保有国が増えて来ては雨避けと言うより、傘を持って殴り合いをする事になってしまいそうです。

 核戦争の危機を訴えて作られた時計、終末時計の針は何時までたっても、、、、良い方向には進んでくれません、只今、残り2分半だそうです。

 72年経ったとは言え、まだまだ原爆やこの少年の記憶を風化させてはいけないようです。

 歯を食いしばった「気をつけ」の姿勢が我々世代には妙に悲しいのです。



   花(ペチュニア)
   8,9,1
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ