彷徨
晴れ、今日は朝からギラギラと太陽が照付けています。
日本からは四国辺りから梅雨明けとの報も、夏も真っ只中となるようです。
ロスト、ラグーンからダウンタウン

暑いので水辺を、、、、
水鳥とミソハギ

盆花、精霊花と言われる花も咲き始めました、これはエゾミソハギでしょうかね。

溝萩の咲けば偲べる人のあり 稲畑汀子
木陰の道を抜けると海、セカンドビーチです。
セカンド、ビーチ

海風があるとは言えカンカン照りの海岸通をイングリッシュ、ベイまで、、、、。
「彷徨」 当てもなく歩き回ること。さまよい歩くこと。
とでも言うしかないようですね。最近は彷徨の為に彷徨しているように思えます、彷徨うことが目的化してくるようです。
徘徊老人と言う事でもあるのですかね?
花(チタルパ)

キササゲの花に似てると思えば、、、、「アメリカきささげ(Catalpa bignonioides)」と「デザートウィロー(Chilopsis linearis)」との属間交雑種とのことです。
マキバブラシノキ

スポンサーサイト