fc2ブログ

シモツケ


 晴れ。



   シモツケ
   7,9


 シモツケは花期の長い花のようですが暑い盛りが似合うようです。しかし、赤味を帯びた花ばかりだと乾いたような感じが陽光と重なって益々暑苦しく見えるようです。

 今日の写真は白花が多く少し涼しげなので選びました。


   白花(源平かも)
   8,9,1


 シモツケの名は「下野国(しもつけのくに)」からもらったくらいでアジア系の花のようですが、丈夫な所為か家の周りとか公園によく植えられているのです。
 現地にもシモツケの仲間はあり、花もそう見劣りする訳でも無いのですが、これらは河川敷や荒地と言ったところにしか無いようです。

 同じ様な花でも「園芸文化」とでも言いますか、人との関わりによって全く違った道を辿る事となるようです。


      しもつけを地に並べけり植木売       松瀬 青々


   現地のシモツケ(Spiraea douglasii)
   8,9,4



 これは仲間とは言えませんがね、名前は似ていますが属が違いますからね。


   シモツケソウ
   8,9,2

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ