熊に注意!
晴れ。
スイレン

年々湖を覆う面積が増えている様な気がします。

睡蓮をささへる水の暗さかな 大西比呂
スイレンではなく今日の散策の目標はこれ、この湖に繋がる小さなトレールの話です。
トレールの入り口

最近、こんな注意書きが出ていると聞いていたので確認に。縄張り内と言いますか、この公園を常習的に徘徊する者にとっては見逃す事は出来ませんからね。
しかし、ここは直ぐ民家の裏、ディアレークに繋がっているとは言っても街中の湖ですからね。
散歩道

こんなところに熊など出るものかと写真を撮ってきたのですが、、、、、今見ると樹の上になにやら妖しい影が?
光の加減でしょうが、一人で歩いていたら逃げ出してしまうでしょうね。
「ボブキャット」にも「コヨーテ」にも「熊」にすら出会えれる散歩道となったようです。(看板が出ている獣類)
日本でも山菜採りの人が熊に襲われたとか、街中をイノシシが駆け回ったとか、、、、、自然界の境界が曖昧になって来ているようです。
蝶

せめてこれ位の接触にして欲しいと言うのが人間側の要望かも知れませんね。
さてこの公園内の熊ですが、日本なら山狩りをするとか大騒ぎだったのでしょうが、目撃情報だけの看板とは熊天国カナダらしいですね。(駆除したと言うような話は聞きません)
カナダの公園の散歩は「熊さん」に御用心!
スポンサーサイト