極楽、極楽!
久々の冬晴れですが、又明日からは降ってくるようです。
朝、Oさんより電話あり。蕗の薹が取れたので買い物のついでに持って来るとの事。
もう出て来たのかと我が家の庭を点検すると2,3個出ています、今年は暖かいせいか少し早いようです。写真を撮ったのですがあまりの小ささにボケてしまいました。撮り直します。
今年初めての将棋の会です、陽気がいいので早めに出かけ近所の散策に。
桜か?

どう見ても桜のようなのですが早過ぎますよね?。

葉は寒さで大分やられているようですが、プリムラ、ポりアンサ(クリンザクラ)という物で冬咲きの花のようです。
気分が良いので貴重な花の写真を2枚も出してしまいました、この時期は写真が欠乏してくるのです。
ダンゴ

さっそく、蕗の薹(フキノトウ)を酢味噌和えにしてみました。早春の土の匂いがします、極楽、極楽!。
「初物を食べると寿命が75日伸びる」との言い伝えがあるそうです、あまり寿命が伸びては困るのですが楽しみたいものです。
*東西どっちを向いて笑うかは地方によって違うそうです。関東、関西がお互いを笑いあうと云う説がオヤジ好みです。
オヤジの場合は
西(日本)に向かってワッハハと云う事で。
スポンサーサイト