fc2ブログ

青葉へ


 晴れ。
 夕方から風が出てきました、又冬に舞い戻るのかと心配したのですが、、、気温は少し下がるようですが雨にはならないようです。


   ツツジ科の花
   5,23,3


 ツツジ、サツキ、石楠花、、、見分けも定かではありませんが次々と咲き変わっているようです。それが、色も形も大きさも多種多様なのですよね。

 ツツジの仲間は多彩なのです、、、、「躑躅色」と言う言葉はあるようですが何種か咲き揃うと絵の具をぶちまけた様であります。



   5,23,4

 同じ花でもこの有様ですからね。

 しかし、この花たちも大分青葉に押され気味になって来たようです、、、、夏が押し寄せて来たと言う事のようです。


      目には青葉 山ほととぎす 初鰹               山口素堂
     

 初夏の「三感」を満たすものと言う事のようです、、、明日はジャパレスへ行く予定ですが「鰹」は無理でしょうね。

 今年は鰹が不漁だとか、、、、乱獲の末路と言う事でしょうかね?早くルールを作らないと海の中に魚が居なくなってしまうかも知れませんね。




   花(テマリカンボク)
   5,23


   コウホネ
   5,23,1

 
      河骨の葉うら果てなき水の闇            木庭 杏子
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ