湖畔
晴れ。
夏は水の傍が好いですよね。
湖畔

かるの子のひとり出て行く小浪かな 加藤暁台
カナダは湖が多い国です、氷河がガリガリと削った跡のようです。
湖畔の花

ここは人工の池ですけどね。
キショウブ

鳥の巣を見つけました、、、、車屋のブロック塀の穴を巣にしているようです。

雛

ホシムクドリのようです、都会生活にも馴染んでいるようです。
この鳥、世界の侵略的外来種ワースト100 選定種に入っているとか、、、、北アメリカの個体数は現在約2億羽と推定されているようですが、1890-91年にかけてヨーロッパから輸入してニューヨークセントラルパークに放たれた100羽の子孫なのだそうです。(順化協会なる団体の自然改造計画の残した負の遺産の一つのようです)
上の花「キショウブ」も「要注意外来生物」と言う事になっています。
よそ者はトラブルの元と言う事なのでしょうかね、、、、
スポンサーサイト