fc2ブログ

リラ冷え


 曇り、17度。


   
   
   5,10


 散歩道も初夏と言う事で色とりどりの花が咲いています、黄色い花は立金花(リュウキンカ)のようです。


   リュウキンカ
   5,10,1


 我が家の庭でもライラックが盛りを迎えたようです。


     ライラック(紫)
     5,10,3


      五月好き札幌が好きライラック            松尾 美子


 俳句では「札幌」の名物のようです。

 「北星学園」の創設者サラ・C・スミスが1890年に故郷であるアメリカから携えてきた苗木がその始まりと言われています、この学園にはこのスミス女史の持ってきた物の子孫?が今だ花を咲かせているようですよ。(戦時中、敵国の花と言う事で撤去された時期があるようですが、北大植物園に株分けされていたものが残っていたようで戦後に又学園に帰って来たのだとか)


   白
   5,10,2


 明日からは又雨で気温も少し下がって来るようです、、、、「リラ冷え」でしょうかね?


 「花冷え」 はサクラの時期、「リラ冷え」は1ヶ月遅れの冷えと言う事ですかね、、、、、調べてみると札幌の今年のサクラの開花は4/28、5月中旬から6月初頭が「ライラック祭り」のようです。丁度これからの冷え込みを言うようです。


      リラ冷えや睡眠剤はまだきいて          榛谷美枝子


 「リラ冷え」はこの句が気に入って使った、「リラ冷えの街」と言う渡辺淳一の小説で認知された新しい言葉のようです。キレイと言いますか不思議な力があるようであっと言う間に人気季語となったようで、もう沢山の句が見付かります。

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ