fc2ブログ

夏らしく


 晴れ。

 
   5,6


 やっと少し夏らしくなって来たようです、少し続いてくれると好いのですがね。

 久し振りのディアレークです、山には雪が残っていますが水は大分温んできたようです。



   花(ミツガシワ)
   5,6,2


 この花は寒冷な湿地帯には普通にみられますが、、、、京都など温暖なところにも孤立して自生した場所が点在するのだそうです。これらは氷河期に南下したものの生き残り(残存植物)なのだそうで、天然記念物に指定されているようです。温暖化が苦手な花なのです。



    蛙の卵
    5,6,1


        川底に蝌蚪の大国ありにけり          村上鬼城


 「蝌蚪」 は「オタマジャクシ」の事で「蝌蚪の紐」は蛙の卵のことでありますが、、、ここの蛙の卵はふやけたボールのような形をしているようです。

 オヤジが写真を撮りながら頭を捻っていたら通りがかりの博識なお嬢さんが「フロッグエッグ」だと教えてくれました。ボールが幾つも並んでいましたがここには蛙の大国は有りそうも無いようです、年に何匹か見るだけですからね。



       ふかざけのくせまたつきし蛙かな         久保田万太郎


 万太郎は殆んど雅号を使わなかったようなのに、、、、、「傘雨忌」、赤貝を咽喉に詰まらせたとか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ