若葉を食う
曇り後晴れ。
天気がイマイチなのでメトロタウンまで買物にお付き合いしたのですが、買物を終わって外を見ると少し明るくなって来たようなので一人セントラルパーク経由で歩いて帰る事にしました。
セントラルパーク

山桜咲く山の木に囲まれて 名村早智子
木の芽ももう若葉と言った方が好いようです、森林公園の薄暗いトレールも少し華やいで来たようです。コマクサ、木苺、ニワトコ、、、、花達も顔を出してきたようです。
ニワトコの花

リス

彼らの繁殖期も始まるのかも、、、、。
若葉若葉かがやけば物みなよろし 山頭火
「若葉」は初夏の季語となるようですが、、、、もう好いですよね。
ダンゴ

若葉、青葉を食べました。
蕗の煮物、蕗の葉とシラスの混ぜご飯、ソラマメ。
気温が低い所為でしょうかね、今年の蕗の葉は食害が少ないようで捨てるには惜しいのです。
「蕗の葉」と「シラス」のコンビネーションは絶妙ですよ!
スポンサーサイト