イヌクシュク
雨、歯医者の予約がありいやいや出かけました。
昨日の酒が残っているようでイヤだったのです、残って居ますよねあれだけ飲んだのですから。
衛生士のおねえさんごめんなさい。
これはご存知ですよね。

バンクーバーオリンピックのロゴマークです。
何か漢字の「京」みたいで東洋的な雰囲気ですが、イヌイットの人達が作るイヌクシュクという石造物をデザイン化したものだそうです。
イヌクシュクとは人型に石を積み上げた道標のような物で長い歴史があるようです。雪原に似合うようですが、イングリッシュベイの海岸沿いにも有るようです。ちなみにこれはエキスポ86で展示されていた物のようで古いものでは有りません。
写真があればよいのですがね、ネットでパクろうと思ったのですがやめて、暖かくなったら撮ってきます。
変わりに

真っ黒な実が垣根に鈴生りです。
調べたのですが良く判りません、トウネズミモチですかね?。どうもこの手の物は調べる程遠ざかっていくようです。
今日のダンゴは休みます。
スポンサーサイト