fc2ブログ

  サカナはIDを出せ!

今日はダンゴから始めましょう。
  
 鮭1  鮭2

 立派なサーモンでしょう。
 悲しいかな、カナダ産ではありません。はるばる海を渡り、ロシアは<カムチャッカ>から来たのです。産地でこの有様です。カナダ産は高値で売れる、日本、USAに行き、あまり良いものが残っていないのです。
 バンクーバーの寿司屋でも、サカイサーモンよりもアトランテックの養殖サーモンの方が目に付きます。
 
 鯖下ろし 1  鯖下ろし、2

 コレはご存知のノルウェイ(セキ)鯖です。最初のうちは、独特の香りと、強力なアブラで違和感が有りましたが、慣れたのか、サカナの選別が変わったのか、気にならなくなってきました。
 
 サーモンはこれから、刺身、マリネ用と塩鮭用にします。
 鯖はしめ鯖用と塩焼き、煮物用に。塩焼き用は2,3時間干すと、アブラも程よく抜けて美味しいですよ。
 今の時代、身元を確かめないと、何を食べさされているのか判りません。
 それでも、ある物で生き延びるしか無いのです。
 野菜もしかりです。野菜偏は次回に。
 
 食15  食13
  ハンバーグ 野菜スープ                   鶏のソテー ジャガイモのそぼろ煮

 今日は写真が余ってきたので、ダンゴ尽くしでした。食事は毎日ですが、ブログは休めるのです。
 さてこの中には何ヶ国の食材が混じり込んでいるのでしょう。
 IDが二枚必要な連中が大勢いるはずです。
 
 魚はオヤジにとって必需品です、肴という程ですからね。食える魚の種類が少ない!
 日本行きが楽しみです。食いまくってきます。 

                                      オヤジ
 


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

東京湾、瀬戸内、日本海v-229
食って飲んで食って飲んでv-275
日本征圧
体重尿酸血圧UPUP
最後は、やっぱり我が家が一番かな。

No title

私は今職場で、多国籍の人たちが多国籍の食材で作った多国籍料理を日常的に食すると言うロシアンルーレット状態です。

しかし、養殖のアトランティックサーモンを食べるなら、セーフウエイの激安冷凍食品を食べる方がよっぽど安全だと思うのは私だけでしょうか?

と言うわけで、本日の夜食はセーフウエイのミートボール(60個入り$10.50)を使ったパスタでした。

No title

いやー日本にいる私より日本食ですね。
カナダでプリンスエドワード島でロブスター食べた時は、おいしくいただいた記憶がありますが・・。
ハワイ行ったんですね。私も2月に友達の結婚式で行きました。
そこであった移民した日本人。日に焼けてて笑顔が、素敵って一瞬思ったんですが・・・59歳でした。
 春は、まだ遠いRurikoより
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ