4日
晴れ。
大晦日から正月の雪と言う事で初動の遅れがあったようで踏み固めた雪が至る所に残っているようです。今頃になって金槌などで叩いても中々仕事は捗らないようで、「参った」と言う顔で道を譲ってくれるのです。
メトロタウン

駐車場も脇に雪を押し退けただけのようで薄汚れた雪の山に囲まれています。
餅網も焦げて四日となりにけり 石塚友二
何も正月らしい事をする訳ではありませんが、それでも「ああ、もう4日か」と言う気になるのですよね、、、。
花( アンスリウム)

モールの中の花です、セルロイドで出来ているのかと思えるだけあって花持ちも好いようです。ネタが無い時に時々登場してもらうのですが、、、、今日あまりセルロイドらしくない色を選びました。
「セルロイド」などと言ってももう通用しませんかね?昭和25年生まれには身近なものだったのですがね、、、、筆箱、下敷き、人形、、、、。
風ぐるま昭和の赤いセルロイド 高橋 龍
ははは、、、こんな物もありましたね。この花、質感も色合いも何処から見てもセルロイドですよね。
どうも正月は昔の事を思い出すことが多いようです。
スポンサーサイト