エッグノッグ
晴れ。
まだ明日は「冬至」と言うくらいで雪解けと言う言葉は似合いませんが、、、、、これだけ雪に降込められた後だとしみじみと有難味が判るようです。
雪解け

うつくしき日和となりぬ雪のうへ 炭 太祇
ダンゴ(エッグノッグ)

雪に閉じ込められている内に家中のアルコールがきれてしまいました、、、やっとリッカーストアへ。
アルコール飲料ではありませんがクリスマスの飲み物「エッグノッグ」です、当然ラム酒を入れて飲みます。甘いので季節物と言う事で年に一回買うだけですけどね。
クリスマスは迫って来たのですが、、、エッグノッグを飲んでもまだその気にならないようです。
日常と非日常(ハレとケ)と言いますか、日々の生活にあった凹凸が無くなってしまった様です。歳の所為だか時代の所為だか、、、、。
数へ日は 親のと子のは 大違い 柳多留
お江戸の時代からこれが真実のようです。
スポンサーサイト