師走
雨。
モール

サンタとの撮影会が始まっています、もう師走なのであります。
走るほどの用なしいつの間に師走 桂信子
もう師走になったとて用が増える訳でもないのです、、、、只々、月日の急回転に戸惑っているだけのようです。
オーダーしてあった冷蔵庫が届きました。古い冷蔵庫は持って行ってもらったのですがもう20年を超えて使っていたようで、家を建替えた時に買った物のようです。
考えてみると冷蔵庫(家庭用)の歴史などオヤジの歴史と殆んど変わらないのであります、子供の頃は氷を入れた冷蔵庫が普通に使われていたのですからね。
物を冷やすと言う技は縄文、弥生の時代からオヤジの子供の頃まで殆んど変わりがなかったようです。そればかりか、テレビ、コンピューター、、、、電気に関わる殆んどすべてのものがこの100年で大変身を続けているのです。
「烏兎怱怱」 = 月日の経つのが早いこと。
などと言う古臭い言葉はあるようですが、現代人の忙しなさはこんな世界の移り変わりの速さに比例しているのかもしれませんね。
ハハハ、、もういい加減にしたらと言う気にも、、、コンちゃんは連日のように更新とやらを繰り返しています。師走の所為ではないのでしょうけどね。
花

スポンサーサイト