fc2ブログ

勤労感謝の日


 曇り&小雨。

 忘れてしまっていたのですが「勤労感謝の日」でしたよね。オヤジが日本で商売をしている頃は、、、、忘年会の走りと言いますか「これから年末の稼ぎ時だ!」と言う印のような日だった様に記憶します。これから年末にかけて遮二無二働いたのですよね。

 しかし、日本人の働き方は相変わらず無茶があるようですね、ブラック企業、過労死などと言うニュースが絶えません。

 「労働集約型産業」=生産要素に占める資本の割合が低く、労働との結合度の高い産業のこと。

 外食、小売等サービス業、介護、からITベンチャー、、、、今、求人のある職種はこの分類に入る事が多いようです。この業種、どうしても労働生産性が低くブラック化しやすいようです。

 労働基準法も「国民が勤労を尊び、生産を祝い、互いに感謝、、、」と言う趣旨もお題目でしかなかったりするのですよね。

 この問題は能天気にしか見えない南方系の人を見習うのが良いのかもしれませんね。

 釣り人にもっと真面目に漁をしてお金を稼いだら、、、、と言う様な小話がありましたね。稼いで金持ちになったら「ゆっくり釣りが出来るよ!」と言うのがオチでしたかね。

 メンタルが変わるしかないのでしょうね。


 
   赤い実
   11,23

 
 サンザシの仲間でしょうかね。


   11,23,1


 
   花(冬バラ)
   11,23,2


 「冬薔薇」という種類がある訳ではありません、四季咲きの薔薇で冬に咲いた物を言います。


       冬薔薇高尾太夫の気っぷもて              高澤良一
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ