短日
曇り時々晴れ間。
先月から雨ばかりなのです、その間のつかの間の青空です。この時期は「インデアンサマー」と呼ばれる小春日和があるのですが、今年はとても期待できそうもありません。
何だか近年の気候は変ですよね。小さな経験で言うような事ではないのでしょうが、、、「地球温暖化は、中国が米国の競争力を削ぐために作りあげたデッチアゲだ」などと言う能天気にも付き合いきれませんよね。
晴れ間

青空は見えますがビルの影がもうこんな所まで伸びて来ています、まったく北国の昼は急速に短くなって行くのです。
日短かやかせぐに追ひつく貧乏神 小林一茶
医者に行ってフルーショットをして帰ればもう「本日の予定終了」といった具合なのです。
花(葉牡丹)

枯芒

冬芒せかずなづまず水流る 上田五千石
スポンサーサイト