fc2ブログ

銀杏黄葉


 曇り時々晴れ。

 やっと雨だけは上がりました、、、、つかの間の様ではありますがね。



   落ち葉掻き
   11,3


     いてふもみぢ眩し壮齢いくばくぞ        上井 正司


 大分増えては来たのですが当地では新しい樹木のようです、日本の神社や寺で見られるような「乳垂れ銀杏」と言うような古木、巨木に出会うことはありません。
 知っていればこんな所に植える事は無いかも、、、、もう落ち葉掻きで大変なようです。

 この木、ギンナンも生るのですよね、大事に育てて欲しいのですけどね。


 新聞がないと朝手持ち無沙汰で困るのですよね、淋しいので探していたのですが一つ見付かりました。

 パブリックの図書館のホームページからアクセスすると「紙面ビューアー」で見れるのですよね、「毎日新聞」だけでしたけどね。

 「お気に入り」に入れておいたので試してみます。



   花(アジサイ)
   11,3,1


 もう殆んどはドライフラワー化しているのですが、、、まだ頑張っている物もあるのです。


    紫陽花に秋冷いたる信濃かな         杉田久女


 と言う季重なりの有名な句がありますが、バンクーバーの紫陽花も何時までも咲いているのです。

 最近は「秋色紫陽花」と言って錆び色といいますか退色してゆく様を愛でる時代のようですよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ