fc2ブログ

せめて、時雨で、、、


 雨。

 ここまで降ると色々と問題が出て来そうです。

 日本では9月以降の日照不足や降雨の影響で野菜が高騰しているようです。ハクサイ1玉650円、キャベツ1玉350円、ダイコン1本298円……(朝日新聞) 

 某小学校では2日間(月一日)給食を停止するとか、予算内で収まらなくなったそうです。



   
   11,2


 時雨=秋の末から冬の初めにかけて、ぱらぱらと通り雨のように降る雨。

 俳句ではその定めなさ・はかなさを趣とするようです、、、、今頃は秋時雨となるようです。

 
       秋時雨すなはち城ケ島の雨           山口青邨

 と言う事は、、、、

      雨はふるふる 城ヶ島の磯に  利休鼠の 雨がふる          北原白秋

 と言う事は、、、

 よく判りませんが、、、、この所降っている音をたてるような長雨とは違うようです。



   モミジ
   11,2,1


 何年か前に「濡れ落ち葉」なる言葉が流行りましたよね、、、、今では「主人在宅ストレス症候群」などと名を変えてはいるようですが、未だ健在のようです。

 ヤバイ状態と自覚しなければね、、、、、

    
      うしろ姿の時雨てゆくか            山頭火


 せめて、外に出られる「時雨」くらいの降りになってくれ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ