石榴
雨。
今月は雨ばかり降っています。「日が出たのはまだ3日しかない、、」、何日か前にテレビがこんな事を言っていたのですが、それ以降も晴れ間が出た記憶がありません。
レイニーシティー

収穫の秋とは言いますが、、、、、もう、取り入れはすんだのでしょうかね?
我が家の果物

柿、リンゴは旬でしょうかね、、しかし、運動会の頃には青い蜜柑がありましたがオレンジは違いますよね、輸入バナナなど南方育ちは旬などあるはずもなし。
消費生活だけでは何が何時採れるのやら判らなくなってしまうようです。
で、石榴(ザクロ)は何時頃食べられましたかね?きっと、今頃だった様な気がします、酸っぱくて「人肉の味」がするなどと嚇されたりしたのですよね。真っ赤に裂けた果実が恐ろしげに見えた子供の頃でした。
あまりにも綺麗で大きく、そのうえセールだったので買ってみました、、、、ザクロと言わず「グレナデン」と言う事にします。しかし、もう半世紀近く食べていないのではないでしょうかね、もう人肉の味はしないとは思いますけどね。
実ざくろの裂けたき空となりにけり 下村志津子
赤く裂けた石榴には青い空が似合いそうなのですけどね、、、、しかし、この売り物の石榴は裂けないのでしょうかね?
「野菜を食べろ!」 と言われていますが野菜だけではつまらないのでフルーツを混ぜ込むようにしているのです、ドレッシィング代わりにもなりますしね。
スポンサーサイト