fc2ブログ

秋の夕暮れ


 曇り。

 囲碁は5時までなのですが、終わるともう秋の夕暮れなのであります。1週間もすると冬時間となります、1時間も違うと次からはもう暗くなってしまうのでしょうね。


   カエデ
   10,22


 これは真っ赤になる楓ではないのですがヤケに赤く写っています、夕日の所為のようです。

 こう赤いと「寂寥感」に欠けますかね。

 「秋の夕暮れ」は「もののあはれ」「さみしさ」を象徴する言葉の様ですからね。それを決定づけたのはこの「三夕の歌」なのだそうです。

  三夕の歌

   さびしさはその色としもなかりけり真木立つ山の秋の夕暮   寂蓮
   
   心なき身にもあはれは知られけり鴫立つ沢の秋の夕暮     西行

   見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮      定家     『新古今集』



 将棋界が大揺れしています、A級と言われるトップ棋士の「将棋ソフト不正疑惑」です。

 「人人」でも「人コンピューター」でも「コンピューターコンピューター」でも真剣勝負なら好いのです、、、、、カンニング勝負では面白くも可笑しくも有りませんよね。

 
    吹けば飛ぶよな 将棋の駒に
    賭けた命を 笑わば笑え                 王将 歌 村田英雄


 勝負師達は泣いているのでしょうね。

 将棋盤をひっくり返すと中央に四角の凹みがあります、俗に「血溜り」と呼ばれるようです。対局中に横から口を挟む者があればその首を刎ねてここに置くのだとか、、、、。
 スマホの液晶盤からはそんな覚悟は透けてこないようであります。



   花(ダリア)
   10,22,1


       剪り剪れど咲きつぐダリヤ秋深み        中尾白雨


 丈夫な花でここまで咲きついで来ましたが、、、、、、さすがにあの厚化粧した様な厚かましさは失われて来たようです。
    
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ