fc2ブログ

山芋黄葉

 
 今日も嵐。

 同じ嵐が留まっている訳ではありませんが、、、、システムが次から次へと押し寄せてきているのだそうです。これから最悪の物が近付いてくるとの事ですが、もう停電は御免蒙りたいものです。3時間でしたからね。



   荒れ庭
   10,15,1



 「ムカゴ飯」も食ったことだし枯葉が庭に散らかるくらいはヨシとします。


      自然薯の枯葉を金に山日濃し            上條勝


 この黄金色を見ると子供の頃を思い出すのです。

 稲刈りの終わる頃でしたかね、山芋の葉が黄色くなると「山芋掘り」が始まるのです。山芋が生長したと言うばかりではなく、この黄色い葉を目印として山芋のありかが判るという仕掛けなのです。
 今ではこの箱庭の芋を掘るだけでも一仕事ですが、子供の頃はそこいらの山を穴だらけにしていたのです。

 今では山に入る人も少なくなったと聞きますが、、、、、古い友垣はまだ山芋を掘っていますかね?掘るのに夢中になり釣瓶落としに暗くなって来る山道を走りに走って帰りましたよね。


 丁度、夏野菜の始末も鉢植えの避難も終えたばかりだったので助かりました。



   花(セッコウボク)
   10,15


 スノーベリーと言われるくらいで真っ白な実が多いのですが、、、、これはピンクがかっています。
   
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ