fc2ブログ

糸瓜忌


 雨、曇り、晴れ間と忙しい天気です。

 ブラッコムの山からは雪の知らせも聞こえて来るようになりました、秋も深まって来たようです。


   紅葉
   9,19

   
 梢に方から赤味を帯びては来ましたが今年はあまり色が冴えないようです、まだ朝晩の冷え込みが少ないようですね。


   9,19,1



 「敬老の日」だそうです、もう50年の歴史があるようです。当時(s40年)65歳以上は総人口の6・3%だったそうですが今年は3427万人、27・0%との事です、凄い高齢化の速度ですよね。
 当時15歳だった少年も堂々の仲間入りということなのであります。


         毎日が老人の日の飯こぼす            清水基吉
       

 本人にとっては毎日が老人の日なのですよね、、、、それも未知の世界なのであります。

 オモシロオカシク有りたいとは思うのですけどね、、、、、。



   花(パンパスグラス)
   9,18,4


       糸瓜忌や俳諧帰するところあり          村上鬼城
 


   zeppitu.gif


 糸瓜、獺祭忌です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ